防災トップへ > 地震が起きる前にTOP > 
自宅の脱出ルートを考える


自宅の脱出ルートを考える

避難所に避難するためには、まず自宅から安全に脱出する必要があるので、事前に自宅の避難経路を考えておきましょう。

●地震により、玄関が開かないなどが考えられるので、自宅から外への避難経路は複数のルートを考えておきましょう。

●脱出通路に障害になるものを置かないようにしましょう。

●就寝時に地震が起こることもあるので枕元には懐中電灯、スリッパなどを用意しておきましょう。

●また、2階などからの脱出用に避難はしごを用意しておきましょう。


家族との連絡方法の確認避難路を確認する


出典:消防庁
▼au IDをご利用の方はこちら▼